LPのTOP画像

 

主婦でもできる越境EC戦略!海外輸出入でグローバルせどり!

土日祝日、雨の日も風の日も盆正月関係なしに稼いでくれる自動販売機に興味はありませんか?

毎月の稼ぐ料金の設定は、あなた次第です。

自動販売機に投入する商品を増やしていけば規模を拡大することも可能です。

 

現実的な話ですが毎月5万円の副収入があればかなり生活にゆとりができませんか?

月に20万円稼ぐ!30万円稼ぐ!の様な夢見がちなフレーズよりも

確実に毎月5万円稼ぐところからスタートしませんか?

 

そして、このやり方に慣れてきたら更なる販売先の可能性が見えてきます。

日本人の参入が少ないブルーオーシャンで販売してみませんか?

 

【在宅で完結してしまうAmazonFBAを利用したシンプルなせどり転売方法】

 

私の発行するメルマガ【あんの海外輸出入メルマガ】に登録された方だけに

期間限定無料公開させていただきます!!

★お名前はニックネームで登録していただいて大丈夫です!!

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございます。
Yahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

 

 

【プライバシーポリシーについて】

個人情報保護の重要性を認識し、適切に利用し、保護することが
社会的責任であると考え、個人情報の保護に努めることをお約束いたします。

個人情報の定義
個人情報とは、個人に関する情報であり、氏名、生年月日、性別、電話番号、
電子メールアドレス、職業、勤務先等、特定の個人を識別し得る情報をいいます。

個人情報の収集・利用
当方は、以下の目的のため、その範囲内においてのみ、個人情報を収集・利用いたします。当方による個人情報の収集・利用は、お客様の自発的な提供によるものであり、お客様が個人情報を提供された場合は、当方が本方針に則って個人情報を 利用することをお客様が許諾したものとします。

・ご注文された当方の商品をお届けするうえで必要な業務
・新商品の案内などお客様に有益かつ必要と思われる情報の提供
・業務遂行上で必要となる当方からの問い合わせ、確認、および
 サービス向上のための意見収集
・各種のお問い合わせ対応

個人情報の第三者提供
当方は、法令に基づく場合等正当な理由によらない限り、
事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に開示・提供することはありません。

個人情報の管理
当方は、個人情報の漏洩、滅失、毀損等を防止するために、個人情報保護管理責任者を設置し、
十分な安全保護に努め、 また、個人情報を正確に、また最新なものに保つよう、 お預かりした個人情報の適切な管理を行います。

情報内容の照会、修正または削除
当方は、お客様が当社にご提供いただいた個人情報の照会、修正または削除を希望される場合は、
ご本人であることを確認させていただいたうえで、合理的な範囲ですみやかに 対応させていただきます。

プライバシーに関する意見・苦情・異議申し立てについて
お客様が、当ウェブサイトで掲示した本方針を守っていないと思われる場合には、お問い合わせを通じて当方にまずご連絡ください。
内容確認後、折り返しメールでの連絡をした後、適切な処理ができるよう努めます。

 

 

  • ■時間を多く作れないのでせどり転売の店舗仕入れができない
  • ■店舗仕入れに行っても利益が取れる商品が見つからなかった
  • ■店舗仕入れが出来ないのでネット仕入れにチャレンジしたけど苦労して見つけた利益が取れる商品は先に購入されている
  • ■そもそも何が売れるのかわからない、転売で利益を出せる商品をその都度リサーチするやり方がわからない
  • ■仕入れた商品が直ぐに価格競争に巻き込まれて利益が出せなくなる
  • ■不良在庫を抱えてしまい、手元に残るお金が少なくなってしまう
  • ■自分の為、家族の為に始めたネットビジネスだけど結局は、稼げず時間を犠牲にしてしまっている
  • ■何年も稼げずノウハウコレクターだった事に気が付いた
  • ■もういい加減、ゆとりある収入を得たい

オークションやAmazonで商品を販売してお金を稼ぎたい!

沢山の人が毎年インターネットを使ったビジネスに参入しています。

せどり転売のジャンルも大変人気です。

 

しかし、そうも簡単に稼げない現実があります。

 

自己紹介

 

はじめまして、あんと申します。

 

私は30代の主婦で、3児のママです。

 

2013年から個人事業主として開業しネットビジネスに専業で取り組んでいます。

 

現在、国内ECサイト(Amazon.jp/ Yahooショッピング/楽天ショップ/ au payマーケット)

海外越境ECサイト(Amazon.com/ ebay )でおもちゃをメインに販売しています。

 

始めた当初はそこまで稼げず迷走していました。

 

売上が上がると言葉巧みに営業を持ち掛けられ案の定、結果が伴わず60万円を即ドブに捨てる

経験もありました。もう本当に憂鬱でした。

 

そんな事も今では高い勉強代だったと思える様になりました。

 

経営不振で何度も諦めかけていましたがそんなもがいている中で気が付いた

販売方法を紹介したいと思いました。

 

せどり転売の問題点を解決

この手法は、せどり転売のあらゆる問題点を解決してくれます。

 

 

限定された数少ない商品を仕入れて転売する様な内容ではありません。

商品数が多いのでみんなが知っても十分に稼げると思います。

 

 

2022年 Amazon.jp 売上 3817694円

 

 

コロナウイルス蔓延の中で2022年もどんどん売り上げが減ってきていましたが

それでもこのくらい売り上げがありました。

 

AmazonFBA販売が基本なので発送業務は自動です。

 

そんなあるとき

Amazonでの販売を続けている中で海外の方から購入されている注文がぽつぽつとある事に気が付きます。

数例挙げてみました。

 

 

 

 

 

 

 

カナダ、中近東、南米と例を挙げてみましたがまだまだ国外へ発送されていく取引はありました。

FBA海外配送プログラムを利用する海外のお客さんの元へFBA配送される様になります。

 

販路が拡大される

Amazon.jp(日本国内の自分のFBA出品商品)→海外のお客さんの元へ

 

Amazon.com(米AmazonへFBA商品を納品)→アメリカのお客さんの元へ

という事ではありあません。

 

日本にいながら自動で海外のお客さんに販売発送してくれます。

(この取引の売り上げは消費税免税です。)

 

日本人参入数が少ないブルーオーシャンへ

Amazon.jpからの売り上げ例でもわかります様に海外からの日本製品需要は本当に高いです。

日本のおもちゃ相場を押し上げている背景に海外からの需要の影響があると思います。

 

つい最近こんな新聞記事も出ています。2023/02/07

「レトロゲーム」の価格高騰、若者・外国人から人気で数万円以上に…投資目的の買い占めも

そうそう!そうなんですよ。ゲーム以外にもおもちゃもそうだよって思いました。

 

日本で販売している金額より海外で販売する方が高く売れる場合があります。

また遥かに高い金額で売れる場合もあります。

注(そういった例もメルマガでお伝えします。)

 

どこで売るのかと言いますとそれは海外オークションのebayです。

アメリカのグローバル電子商取引(EC)企業で、世界中で1.6億人、Sellerは2,500万人(個人・法人含む)とインターネットオークションでは世界最多の利用者を持ちます。

 

2017/08/01の参考データですが日本国内の人気オークション、フリマサイトの利用者数はこの様になります。

日本国内 ヤフオク利用者数 1530万人 メルカリ利用者数 1376万人

圧倒的にebayの方が利用者数が多いです。

 

国内2大巨頭モールのAmazon、楽天はASINやJANコード等がある商品販売がメインと考えて

一旦除外します。

「アマゾン」の利用者数は5004万人、「楽天市場」は4804万人【ニールセン調べ】

 

では、ebay日本人セラー(出品者)はどれくらいいるのか?

世界中で1.6億人、Sellerは2,500万人!

 

こんな大市場に挑む日本人セラーは?

6822人!

セラーID数ですが圧倒的に少なくないですか?

 

 

2022/10月 日本人セラーID数

6822人個です。

eBay APIを使い、日本人セラーの数を調査している方の調査結果を参考にさせて頂きました。

(e-shikumi-laboさんブログを参考にしました)

2019年の調査では3894個の様です。

 

コロナ禍で在宅勤務が増え、円安の影響もあったと思います。

増えた様ですがそれでもまだまだ少ないですね。

 

物販をやっているならこんなブルーオーシャンに参入しないと勿体ない気がします。

 

そんな美味しい話になんでみんなやらないの?

私は以下の事が原因でみんな躊躇するのだと思います。

 

色々と理由があり躊躇してしまいますが参入障壁が高いと思えるからそんなに他者が入って来ないのです。ライバルが少ないブルーオーシャンになっている理由です。

 

逆に誰でもできる参入障壁が低い手法はライバルが多くなり【価格競争】が起こり易くなります。

Amazonで限定商品を転売する手法を見ているとその商品の発売日にどんどん出品者が増えて

商品の価格が下落していく。

最終的には、仕入れ値を割ってしまう物もでてきたり。

これでは稼げ無くなって当たり前です。

 

ebay日本人セラーの参入状況は、コロナ禍や円安になっても増えたIDは3000個で

こんなにすごい規模の市場に日本人セラーIDがたったの6800個というのはチャンスなのではないかと思います。

様々なメディアでもコロナ禍でのネット副業の増加は、取り上げられていましたがその割には

増えていない様な気がします。

 

多くのネット副業を考える新規の方は、参入しやすい方へ流れていったのかな?

 

お伝えしたいこと

長々とここまで読んでいただきありがとうございます。

 

私は、ブックオフせどりで100円仕入れの古本がヤフオクやAmazonで1000円以上で売れたときの

面白さからネット物販にハマり今に至ります。

 

あの頃のお宝探しにいく様なわくわく感を忘れずに大事にしています。

 

当初は全く稼げなかった頃もありました。

そして、月10万円の利益を継続して稼ぐ事の難しさの壁を超えるのも苦労しました。

 

友人からは「怪しい事をしている」「まともに仕事したら?」と言われる有様でした。

 

諦めずに色々な物販の手法を試し挑戦してきました。

ですので教材も沢山買いました。

私の場合はよく言われる詐欺商材に当たった事はありませんでした。

色々な物販の稼ぎ方や事情が知れて見識が広まったので使ったお金は無駄と言うより

むしろいい経験でした。

 

ノウハウコレクターになると言うのは実際にその商材を自分に活かせれなくて

行動していない結果そうなると思います。

 

正しいやり方で諦めずに続ければ成果は実っていきます。

稼げないと言う多くの方は、途中で諦めてしまうか、事情があり継続できなかったのだと思います。

 

 

私がこの情報を公開した理由は「ネットビジネスの面白さ」と「やりがい」を

知って欲しかったからです。

 

簡単に稼げる!と言う事はどこにもありません。

稼いでいる人はそれなりにみんな考えたり苦労しています。

 

逆に簡単に稼げたら面白くなくないですか?

簡単じゃなくてリスクを負ったり苦労するから稼げるんだと思います。

そしてその培ってきた販売するスキルもあなた自身に残ります。

 

私は楽しく、やればやるほどお金が稼げる方がやりがいを持てて継続できると思います。

 

お届けするメルマガでは初心者さん向けに海外オークションebayの登録方法や販売を開始するまでの設定方法、商品の出品や商品が売れてからの発送方法の解説、仕入れの参考になる様に売れている商品の紹介、私のネットビジネス業務日誌の様な内容もお伝えしていく予定です。

 

是非とも参考にしていただき作業のモチベーションアップに活用していただけたらと思います。

面白い商品が売れたり何かebayやせどりの事で質問していただいても構いません。

 

何かお力添えになれれば幸いです。

 

※お名前はニックネームでも登録できます。

 

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございます。
Yahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

 

 

【プライバシーポリシーについて】

個人情報保護の重要性を認識し、適切に利用し、保護することが
社会的責任であると考え、個人情報の保護に努めることをお約束いたします。

個人情報の定義
個人情報とは、個人に関する情報であり、氏名、生年月日、性別、電話番号、
電子メールアドレス、職業、勤務先等、特定の個人を識別し得る情報をいいます。

個人情報の収集・利用
当方は、以下の目的のため、その範囲内においてのみ、個人情報を収集・利用いたします。当方による個人情報の収集・利用は、お客様の自発的な提供によるものであり、お客様が個人情報を提供された場合は、当方が本方針に則って個人情報を 利用することをお客様が許諾したものとします。

・ご注文された当方の商品をお届けするうえで必要な業務
・新商品の案内などお客様に有益かつ必要と思われる情報の提供
・業務遂行上で必要となる当方からの問い合わせ、確認、および
 サービス向上のための意見収集
・各種のお問い合わせ対応

個人情報の第三者提供
当方は、法令に基づく場合等正当な理由によらない限り、
事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に開示・提供することはありません。

個人情報の管理
当方は、個人情報の漏洩、滅失、毀損等を防止するために、個人情報保護管理責任者を設置し、
十分な安全保護に努め、 また、個人情報を正確に、また最新なものに保つよう、 お預かりした個人情報の適切な管理を行います。

情報内容の照会、修正または削除
当方は、お客様が当社にご提供いただいた個人情報の照会、修正または削除を希望される場合は、
ご本人であることを確認させていただいたうえで、合理的な範囲ですみやかに 対応させていただきます。

プライバシーに関する意見・苦情・異議申し立てについて
お客様が、当ウェブサイトで掲示した本方針を守っていないと思われる場合には、お問い合わせを通じて当方にまずご連絡ください。
内容確認後、折り返しメールでの連絡をした後、適切な処理ができるよう努めます。

 

【サイト更新日】

 

Copyright (C) 2023 SOHO 主婦でもできる海外越境EC 自宅貿易ママの日記  All Rights Reserved
サイト内の記事、写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載等を固く禁じます。